第58回十和田湖湖水まつりは終了いたしました。
このたびの記録的大雨により、
被災された地域の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
一部のお客様におかれましては、自然災害の影響や現地の駐車場混雑のために、
ご来場が叶わなかった方がいらっしゃいました。
現在も避難されている皆さま、復旧作業に従事されている皆さまにおかれましては、ご無事やご安全を心よりお祈り申し上げます。
また前日からの雨で、足元が悪いなかお越しくださいました皆さま、
誠にありがとうございました。
7/15(土)は荒天のため中止となりましたが、
7/16(日)はたくさんのお客様にご来場いただき、無事終えることができました。
これもひとえに、ご来場いただきました皆さま、イベント運営にご協力いただきました皆さまのご協力の賜物と深く感謝しております。
また機会がございましたら、ぜひ十和田湖にお越しください。
あらためまして、この度はありがとうございました。
十和田湖湖水まつり連携会議
(一社)十和田奥入瀬観光機構
十和田湖湖水まつりとは
1965年から始まった十和田湖湖水まつりは、北東北の夏の観光の幕開けを飾る花火大会として半世紀以上の歴史を刻んできました。
2020年、2021年、2022年の夏には、「世界の新型コロナウイルス感染症の収束」「世界の人々の平和」への願いを込めて、美しい十和田湖にバルーンランタンの灯を映し、十和田湖湖水まつりの歩みを継続してきました。
第58回目を迎える2023年は、バルーンランタンに浮力をもたらすヘリウムガスの品薄に加え、国際物流の停滞の影響、すべての原材料の高騰が続いています。
まだまだ厳しい社会情勢の中での開催となりますが、今年は星空にバルーンランタンと花火の輝きを、湖面には灯ろうの明かりを映し、いにしえから続く「カミの山・十和田」から、愛と平和への願いを世界に向けて発信し、北東北の観光の再生につないでまいります。
\これまでの
イベントの様子はこちらから/
予約・購入
①バルーンランタン
感謝と平和への願いを込めたバルーンランタンを大空へリリース。十和田湖の湖面を彩ります。
¥5,500 (税込)
各日限定350個 いずれも先着順
特典:ご購入者に、バルーンランタン願い書き込み専用の黒ペンを1本プレゼント!
バルーンランタンはお持ち帰りいただけます。

バルーンランタンをふるさと納税で
②灯ろう
あなたの願いや希望を添えて、十和田湖の水面に美しい光の灯ろうを浮かべてみませんか。
※灯ろうは閉会後に、主催者により回収されます。
¥2,000 (税込)

③十和田湖ナイトクルーズ
桟橋より出港し、幻想的な花火を湖から望むことができるナイトクルーズ。
大 人¥4,000 (税込)
小学生¥2,000 (税込)
※大人1名につき小学生未満1名無料
各日150人程度 いずれも先着順

十和田湖湖水まつりご協賛のお願い
十和田湖湖水まつりでは
ご協賛金を受け付けております
ご協賛の方は、本サイトへのご掲載と
当日の会場でのアナウンスによるご紹介をさせていただきます
《ご協賛者 ご芳名(順不同) 敬称略》
- AOMORIバルーン集団ねじりんご
- 青森花火株式会社
- 田中建設株式会社
- 山崎製パン株式会社 十和田工場
- リブ パイオニア
- ササキ石油販売株式会社
- 上北農産加工株式会社
- 十和田商工会議所
- 十和田市金融団
- 上北建設株式会社
- 一般財団法人十和田湖ふるさと活性化公社
- アール・エー・ビー開発株式会社
- 有限会社宿泊トータルサポート
- RAB青森放送
- 合同会社丸哲
- きりたんぽ茶屋 いっぷく
- 食事処 とちの茶屋
- 大昌園
- 紺野建設株式会社
- 青森電気工業株式会社
- 株式会社A-WORLD
- 大久保印刷有限会社
- 株式会社中達組
- オルトラーナ
- 株式会社石川設計
- 株式会社十和田ビルサービス
- 田中建設工業株式会社
- 田中車輛株式会社
- 株式会社竹達建設(タケダチケンセツ)
- 株式会社大阪
- 益川商事株式会社
- 十和田湖畔 桜楽
- 上北重車輛株式会社
- 焼山給油所
- 丸井重機建設株式会社
- 青森ニチレキ株式会社
- 東京太陽株式会社 青森タクシー十和田営業所
- 川村建設工業株式会社
- 和田 光弘
- 株式会社コンフォーティア
- 合同会社ネイチャーセンス研究所
- 株式会社ダイナミック・サニート
- 合同会社十和田湖ガイドハウス櫂
- 【十和田湖国立公園協会旅舎部会】
- ホテル十和田荘
- 十和田湖レークビューホテル
- 十和田湖レークサイドホテル
- とわだこ遊月
- 十和田湖山荘
- 十和田湖バックパッカーズ
- 民宿かえで
- ひめます山荘
- 【十和田湖国立公園協会商店部会】
- レストランたかさご屋
- 十和田食堂
- 田子屋
- 十和田湖モーターボート有限会社
- かえで食堂
- 喫茶 憩い
- JRハウス
- 十和田湖レンタルボート
- 信州屋
- おみやげと食事の店 もりた
- 高瀬商店
- (敬称略)
ストリートパフォーマー募集中
十和田湖湖水まつりでは、
音楽・ダンス・郷土芸能など、
様々なジャンルから、
パフォーマーを募集しています。
- ◇会 場:
桟橋前広場(十和田湖を背景にパフォーマンスできます) - ◇特 典:
プロのカメラマンによる出演写真撮影あり - ◇締切り:
2023年5月末
※主催者による書類選考とさせていただきます - ◇発 表:
2023年6月上旬
募集は締め切りました。
ご応募いただきありがとうございました。
タイムスケジュール
← 左右にスクロールして御覧ください。 →

ストリートパフォーマー紹介
← 左右にスクロールして御覧ください。 →
7/15(土) | 15:00 | 7/16(日) |
---|---|---|
ギュゼルオリエンタルダンス | 15:30 | FootStep |
愛野由梨奈(あいのゆりな) | 16:00 | sumloop(サンループ) |
Nānā no moe(ナナナーモエ) | 16:30 | 愛野由梨奈(あいのゆりな) |
馬花道(ばかどう) | 17:00 終了 |
馬花道(ばかどう) |
-
ギュゼルオリエンタルダンス
十和田市唯一のベリーダンスチーム、ギュゼルオリエンタルダンスです。ギュゼルとはアラビア語で綺麗という意味です。私たちは綺麗な心で綺麗な衣装を纏って、曲を表現したいと思っています。今日はお祭りなので、皆様に馴染みのある曲や明るい曲を取り入れてみました。皆様の心に花が咲くようなダンスを披露できればと思います。
-
FootStep
FootStepは弱さのある子どもも自信の無い大人も、みんながダンスを通して心身ともにたくましくなる事を目的として、小学生〜シニアまでが日々練習に励んでいます!
-
愛野由梨奈(あいのゆりな)
十和田市出身在住のシンガーソングライター。三沢市のカフェや八戸市でのライブステージ、地元十和田市の屋外イベントに出演し音楽で地域を活気づける活動やストリートライブも行っています。
-
sumloop(サンループ)
十和田市で活動しているダンススクールsumloop(サンループ)です! 4歳から高校生までのダンス好きが集まって毎週楽しくレッスンしています! 自分たちのカッコイイを表現してパフォーマンスするのでぜひ見てください!! 見学体験も募集中です!!
-
Nānā no moe(ナナナーモエ)
十和田市、三沢市で活動しておりますフラ&タヒチアンダンスサークルNānā no moe(ナナナーモエ)です。子供たちの可愛いらしいフラや、情熱的なタヒチアンダンスを披露します。十和田湖湖水まつりにハワイの風ををお届けします。
-
馬花道(ばかどう)
十和田市で活動している馬花道です。馬の花道と書いて「ばかどう」。十和田市が誇る馬となりかわり、ゆく先々で花道を作り輝きながら踊り通りたい。そんな想いで演舞している我々の伝家の宝刀「馬タップ」は、是非ご覧いただきたいし、是非一緒にタップしていただきたい!激しく美しく馬らしく、一生懸命演舞いたしますので、よろしくお願いいたします!
プロパフォーマー紹介
東北出身の
芸能パフォーマーのご紹介
-
おぉちゃん
風船を思いのままに瞬時に作り出すバルーンアート・バルーンパフォーマー
バルーンショー、企業イベント
空間バルーン装飾
バルーン教室秋田県在住
-
ねじりんごsawa
風船を「ねじる」青森と言えば「りんご」二つ合わせて「ねじりんご」
青森県内を中心に、バルーンショーやバルーン教室、イベント装飾などでたくさんの人に風船で笑顔を届けています。風船の全国大会で数々の受賞歴あり。
-
ISAMI
リング・カードなど華麗に操るマジシャン
2020年 海外のオンライン国際マジック大会チャンピオン
東京、関東、関西、中部の大会で優勝
2021年 韓国でオンラインマジックレクチャーを行い約100名が参加する青森県在住
-
アット
ボール・クラブなどを軽快に操るジャグリングパフォーマー
JJS in WJD touhoku 2015優勝芸王グランプリ2017ファイナリスト
e-juggling competition2020 優勝
24時間テレビ「愛は地球を救う」出演
テレビCM出演北海道出身 弘前市在住
← 左右にスクロールして御覧ください。 →
7/15(土) | 17:00 | 7/16(日) |
---|---|---|
バルーンパフォーマーねじりんごSAWA | 17:30 | バルーンパフォーマーおぉちゃん |
マジシャンISAMI | 18:00 | マジシャンISAMI |
ジャグリングアット | 18:30 | ジャグリングアット |
バルーンパフォーマーねじりんごSAWA | 19:00 | バルーンパフォーマーおぉちゃん |
マジシャンISAMI | 19:30 | マジシャンISAMI |
ジャグリングアット | 20:00 終了 |
ジャグリングアット |
十和田湖湖水まつり併催イベント情報
-
01十和田湖遊覧船 特別運行
小倉・中山半島めぐりコース増便運行
湖水まつり開催期間中、十和田湖遊覧船の増便をいたします。この時期の十和田湖の日の入りは「19時6分」ですので、十和田湖の景色をお楽しみいただけます。
7月15日(土)・7月16日(日)
休屋発17:30 休屋着18:20◆主催:十和田湖遊覧船
お問合せ:0176-75-2909 -
02十和田湖をまったり鑑賞
スイスイ楽チン
電動アシストサイクリングツアーカッコイイ電動アシスト付きの自転車E-bikeで十和田湖の美しい景観へお連れします。E-bikeの力でどんな坂道も楽々快適。サイクリングガイドで安全で快適。これからの時代の最新サイクリングツアーです。
- 日 時
- 7月15日(土)・7月16日(日)
①10:00-11:00
②11:00-12:00
③14:00-15:00
④16:00-17:00 - 料 金
- 一人 5,000円
◆主催:十和田湖の案内人 遊部屋十和田
お問合せ:080-1817-0310 -
03十和田湖夜語りさんぽ
十和田湖に残る愛の物語をテーマに、十和田湖のハートを探しつつ、様々なストーリーを案内人から聞ける夜語りさんぽです(予定)
- 日 時
- 7月15日(土)
①17:30-18:45
②19:15-20:30 - 料 金
- 大人 1,000円
小学生以下 500円
◆主催:十和田湖の案内人 遊部屋十和田
お問合せ:080-1817-0310 -
04とわだこマルシェ
北東北を中心に20店舗が出店。食べ物、飲み物、クラフト雑貨、ワークショップなど盛りだくさん。北東北の交差点、十和田湖でのマルシェをぜひお楽しみください!
- 日 時
- 2023年7月15日 (土) ・16日 (日) 10:00 〜 18:00
- 会 場
- 旧観光ホテル跡地(十和田食堂前)
◆主催:十和田湖畔の未来協議会、株式会社風景屋
休屋エリア 飲食店情報
-
①レストランやすみや
営業時間:11:00〜15:00
おすすめメニュー:十和田湖の郷土料理、名物きりたんぽ鍋
-
②喫茶憩い
営業時間:10:00~20:00
おすすめメニュー:焼きそば、パン類
-
③JRハウス十和田
営業時間:11:00〜19:00
おすすめメニュー:カレー、カツ丼
-
④かえで食堂
営業時間:9:30~20:00
おすすめメニュー:バラ焼き定食、渓流定食
-
⑤十和田食堂
営業時間:9:30~19:00
おおすすめメニュー:十和田バラ焼き定食、十和田湖ひめます漬け丼定食
-
⑥信州屋
営業時間:11:00〜21:30
おすすめメニュー:うどん、定食
-
⑦お食事の店もりた
営業時間:11:00〜15:00/17:00〜20:30(ラストオーダー)
おすすめメニュー:ひめます開運親子めし
-
⑧神田川
営業時間:11:00〜21:30
おすすめメニュー:バラ焼き、比内地鶏料理、桃豚生姜焼き
-
⑨食事処 とちの茶屋
営業時間:11:00~15:00
おおすすめメニュー:にじます漬け丼
-
⑩きりたんぽ茶屋 いっぷく
営業時間:11:00~21:00
おおすすめメニュー:もみもみシェイク
-
⑪お食事処 岩蕗
営業時間:11:00~14:00
おすすめメニュー:ひめます刺身定食、ひめます天丼
荒天中止の場合のご案内
- ※本イベントは小雨決行です。ただし、風速5メートル以上の場合、イベント開催前後に3mm以上の雨または気象庁から暴風警報及び特別警報が発令された場合は中止とします。荒天による中止の判断は、当日14時までに、本ページ、Twitter、Facebookにて告知致します。
- ※中止の場合、バルーンランタンチケットの返金は受付ておりません。予めご了承ください。
《7月15日(土)が中止の場合》
- ●バルーンランタンチケットご購入の方
7月16日(日)に振替えをいたします。 - ●十和田湖ナイトクルーズチケットご購入の方
荒天時中止、チケット販売サイトにてご返金いたします。 - ●メッセージ花火をお申し込みの方
荒天時中止、チケット販売サイトにて手数料を差し引いた金額をご返金いたします。 - ●音楽と花火ショー
荒天時中止。
《7月16日(日)中止の場合》
- ●バルーンランタンチケットご購入の方
希望者の方にはヘリウムガス充填済みのバルーンランタンを会場にて引き渡します
(7月17日(月、祭日)正午まで)。返金は致しかねますのでご了承ください。 - ●十和田湖ナイトクルーズチケットご購入の方
荒天時中止、チケット販売サイトにてご返金いたします。 - ●メッセージ花火をお申し込みの方
荒天時中止、チケット販売サイトにて手数料を差し引いた金額をご返金いたします。 - ●音楽と花火ショー
荒天時中止。
新型コロナウイルス感染症
防止対策について
イベント開催に当たっては、関係自治体によるガイドライン等を遵守し、実施いたします。
また、常に最新の情報に留意し、対策を進めてまいります。
Q&A
- 有料チケットを持っていないと会場に入れないのですか?
- いいえ、自由にお入りいただけます。湖水まつりをより楽しむ手段、また、十和田湖観光へのご支援として、各種有料サービスをご利用いただけますと幸いです。
- 飲食店出店はありますか?
- 湖水まつり会場での出店は検討中です。ぜひ、近隣の飲食店をご利用ください。また、18時までは休屋地内にて「とわだこマルシェ」も開催しています。
- チケットの販売期間はいつまでですか?
- 売り切れ次第終了となります。
- 紙チケットの販売はありますか?
- webチケットのみのご用意となっています。
- ペットの入場はOKですか?
- ペット同伴でのご入場が可能です。ペットには必ずリードをお付けになり、トイレの後始末等も飼い主様で責任を持ってお願い致します。
なお、「十和田湖ナイトクルーズ」にご乗船の場合は、「小型ペットのみ」同伴でのご入場が可能です。乗船の際は必ずゲージに入れていただくようお願い致します。 - 未就学児と赤ちゃんを連れていく予定です。ベビー休憩室はありますか?
- バルーンランタン引き渡し場所、十和田湖観光交流センター「ぷらっと」に授乳室がございます。使用済みのおむつはお持ち帰りください。なお、遊覧船には設置がございません。
- イベント会場へのベビーカーの乗り入れは可能ですか?
- ベビーカーの乗り入れは可能です。一部路面の荒れている箇所がありますので、ご注意ください。
- 悪天候によりバルーンランタン打ち上げができなかった場合、返金がないのはなぜですか?
- 天候理由による中止であっても、既に主催者側でバルーンランタン及びヘリウムガスの調達を行っております。また、時間に合わせて打ち上げるため充てん作業に事前着手しており、既にバルーンランタン及びヘリウムガスを消費していることから、返金は致しかねます。収益を目的としているイベントではありませんので、ご理解いただけますと幸いです。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策に、ご協力お願いします。